-
シーズンオフにやっていること。豆腐屋さんな日々
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 1月2月はブライダル業界ではシーズンオフと言われています。 シーズンオフといってもやることは沢山です。 既に春や初夏へ向けての準備がスタートしておりま... -
インスタグラムで綴るウェディングの秘かなこだわり
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 日々、ホームページのブログを更新しておりますが、 インスタグラムでもウェディングで大事にしているちょっとしたこだわりなんぞを アップしています♡ 結婚式... -
もうすぐ完成間近!想いをカタチにする仕事
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 現在手がけている仕事の中で結構大作の仕事。 30年近くの活動をフォトブックにまとめる作業をしています。 ********* ママ友さん達が久しぶりに再会... -
持ち込みブーケのトラブルあるある!
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 新婦様がお持ちになるブーケ。 大事なアイテムの一つです! 15,000円~50,000円くらいかかるので 高いな~ と思う方、 「友達に作ってもらったらいいよね!」 ... -
OKなフリープランナーNGのフリープランナー
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 会場プランナーさんとフリープランナー。 役割も立場も違っています。 そしてどちらも大事な結婚式に携わるお仕事です。 某一流レストランのご担当者さまに フ... -
神前式と人前式、どっちの歴史が古い?
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 和装で結婚式を挙げる!と思ったら なんとなく神前式(神社で行う神様に誓う結婚式)を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 神前式は明治33年に当時... -
花嫁の手紙はいつ書くの?
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 今日は新婦さまが読まれるお手紙の事。。 ご相談頂く事も多いです。 一つお勧めしているのがお手紙を書く日のこと。 前日に書かれる方もいらっしゃるかもしれま... -
まるで生チョコ♡そとぼうキャラメル
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 先日いすみ市に行った時に どうしても買いたかったキャラメル そとぼうキャラメル! 一粒130円 口に入れるとフワーっととろけます。 最後に口に残るふんわり... -
生演奏の素晴らしさ。そこに愛はある?
こんにちは! 〜家族と家族をつなぐ〜フリーランスウェディングプランナーの長谷川円香です。 結婚式で重要なアイテムの一つ 「BGM」 やっぱり臨場感は生演奏が一番です。 厳かな結婚式。 自分が参列した時の結婚式の生演奏 あら。パイプオルガン素敵! 聖...