大好きな自分の街で 等身大のウェディング イチカワで素敵なフォト婚ならハセガワブライダルサロン
ウェディング豆知識– tag –
-
新郎の衣装、知ると絶対に着たくなる紋付袴。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 新婦さんが白無垢着たいのね。 じゃあ自分も新婦に合わせて和装を着るんだな。 くらいの感覚の新郎さん、とっても多いと思います。 しかしながら、それでは全く持っても... -
結婚披露宴の余興がないのでどうしようかと思っています。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 結婚披露宴の余興がないのでどうしようかと思っています。 友達にも負担かけたくないし、悩んでいます。 お願いした方が良いですか?? という相談をいただきます。 こ... -
披露宴も大切ですが結婚式も大切です。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 最近ご縁があって、行く機会が増えたチャペル。 披露宴も大切ですが、 結婚式も大切にするという考えが強い会場さんが多いです。 同感すぎて、頷き過ぎてしまいます。 ... -
誰でも簡単に出来る。正しいおもてなし結婚式の作り方
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 最近相談を受ける中で 派手なことより、心をこめたおもてなしをしたいです。 という話を伺いことが多いです。 派手なことって? 例えばかつてのバブルの頃のようなスモ... -
キリスト式の結婚式で賛美歌312番が歌われる理由
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 日本でのキリスト式の結婚式には 大きく分けてカトリックとプロテスタントの二つがあります。 宗派によって 司式をする(前に立たれている)方の呼び方だって違います。... -
良いものを適正な価格で。これが当たり前になれば良い。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 フリープランナーと一緒に作る結婚式のメリットの一つ。 アイテムの料金がお得になります。 きっと大きなメリットかもしれません。 ブライダル業界にはバックマージンと... -
ドレスショップ同行で時々ある謎。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 新婦さんと一緒にドレスショップへと同行することが結構あるのです。 私もとても大好きな時間。 多くのショップのスタイリストさんが 結婚式の仕事が本当に大好きで、 ... -
結婚式に出席すると次の展開が読めてしまう。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 カップルさんから頂く声で結構多いのがこのシリーズ。 何度か結婚式に出ているがどれも似た印象を受けているという声。 特に30代前後には今年は結婚式ラッシュ! なんて... -
新郎も結婚式の主役なんです。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 オーダータキシードのロッソネロさん。 とても素敵なお店。 こちらは2017年のヴォーグのイベントのお手伝いをしたときのロッソネロさんのイケメンモデルさんたち。 ロッ...