大好きな自分の街で 等身大のウェディング イチカワで素敵なフォト婚ならハセガワブライダルサロン
ウェディング豆知識– tag –
-
コロナ禍で結婚式を挙げた二人が何を得たのか?
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 コロナ禍で結婚式を挙げた二人が何を得たのか? マーケットを読む。 大好きな調査データを読み解く時間。 大好きな時間。 結婚式トレンド調査を見て考える時間。 私が気... -
フリープランナーと会場探しをした方がいい3つの理由
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 フリーランスウェディングプランナーって変わった場所で結婚式をしがち! と思われていますが、、、 確かに色んな場所で結婚式を作ることもあります。 しかしながら、実... -
意外と聞きにくい!お車代や心付けのこと!!
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 結婚準備が中盤に差し掛かった頃。 結構お二人が悩むのが・・・ 心付けとお車代のこと! 意外と聞きにくい!お車代や心付けのこと!! 簡単に説明しますと・・・ 【お車... -
結婚準備デメリットこそきちんと知るべきポイント。自分専属プランナーのいいところ!
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 結婚準備中のあなたには 専属のウェディングプランナーはいますか? 私は、花嫁みんなの担当プランナーじゃなくって カップル専属のプランナーです。 そのために組数を限... -
知って楽しい和風月名。知って楽しい結婚準備
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 10月の和風月名は 神無月(神在月)といいますよね。 全国から出雲に神様が集結する10月。 なので出雲方面の地域では神在月と言い、 それ以外の地域では神無月という風に... -
お花に詳しくない花嫁さんに伝授!そんなときの魔法の言葉。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 正直なところ、お花にあまり興味がないけれど、大丈夫でしょうか・・・? とご相談頂く事もあります。 花嫁さん。 みんながみんなお花大好き〜という事もありません。 お... -
花嫁の手紙での音楽選曲たった一つのポイント!
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC長谷川円香です。 シーンごとの音楽選曲。皆さんはどうしていますか? 著作権など色々厳しい時代です。 そんな中でもBGMはこだわりたいポイントですよね。 全ての曲についてお伝えしたい所... -
パールのネックレスから知った新婦ご両親の甘い思い出!
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 サムシング・フォー 花嫁さんは何か4つのものを身につけると幸せになれると言われています。 サムシング・ニュー(何か新しいもの) サムシング・オールド(何か古いも... -
人前結婚式の誓いの言葉に文章力は必要なのでしょうか?
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 ⠀ ⠀ 現在日本で行われている結婚式のスタイルには大きく分けて4つあります。 教会式、人前式、神前式、仏前式 今のところ、人気があるのはキリスト式ですが、 ここ最近...