-
スガハラグラスでとんでもチャレンジ!した話。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 Googleフォトが教えてくれる。 何年前はこうだったよ。という機能がとても好きです。 2017年の同じ日。 そうか、3年前はもう少し季節がのんびりしていたのですね。... -
結婚披露宴の余興がないのでどうしようかと思っています。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 結婚披露宴の余興がないのでどうしようかと思っています。 友達にも負担かけたくないし、悩んでいます。 お願いした方が良いですか?? という相談をいただきます。 こ... -
披露宴も大切ですが結婚式も大切です。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 最近ご縁があって、行く機会が増えたチャペル。 披露宴も大切ですが、 結婚式も大切にするという考えが強い会場さんが多いです。 同感すぎて、頷き過ぎてしまいます。 ... -
誰でも簡単に出来る。正しいおもてなし結婚式の作り方
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 最近相談を受ける中で 派手なことより、心をこめたおもてなしをしたいです。 という話を伺いことが多いです。 派手なことって? 例えばかつてのバブルの頃のようなスモ... -
キリスト式の結婚式で賛美歌312番が歌われる理由
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 日本でのキリスト式の結婚式には 大きく分けてカトリックとプロテスタントの二つがあります。 宗派によって 司式をする(前に立たれている)方の呼び方だって違います。... -
お楽しみ時間。卒花の美容師さんのところへ
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 大体つき1回か2ヶ月に一回くらい 元新婦さんでもあり、経営者の先輩でもある 稲毛の美容院。アパかバールの ナオさんの所へ行っています。 仕事の話、 子育ての話、 ... -
スポーツ応援ソングで泣いてる日々。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 仕事も大分繁忙期近くなってきたような気配もあるのですが、 息子サッカー部のお別れ会のBGM担当をすることになりました!! 4・5年生のサッカー部が6年生サッカー部... -
吹奏楽部のカップルさんのお手伝いを吹奏楽部の司会者がしたら・・・
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 以前に担当させてもらった音楽に溢れた結婚式のお話し。 吹奏楽を通じて出会ったカップルさん。 今回、私にご依頼を頂いたのは長野県飯田市の会場支配人兼プランナーさ... -
やりました!新郎新婦のプロフィールがばっちりオッケーでした。
こんにちは! フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC 長谷川円香です。 先日、司会を担当させていただくカップルさんに お二人のプロフィール紹介の確認をお願いしていました。 エピソードの変更、 ニュアンスや、ちょっとした言い回しを変え...