キリスト式の結婚式で賛美歌312番が歌われる理由

こんにちは!
フリーランスウェディングプランナー/ウェディングMC
長谷川円香です。

日本でのキリスト式の結婚式には
大きく分けてカトリックとプロテスタントの二つがあります。

宗派によって
司式をする(前に立たれている)方の呼び方だって違います。

プロテスタントは牧師先生
カトリックは神父さま

ブライダル業界の人間ならば
そんな事は知っていて当たり前ですよね。

でも何で讃美歌312番が歌われているのか?
これはジョンライト牧師先生の話から初めて知ったことでした。


「訳が日本の祝福にとてもふさわしいから」

なんだそうです。

チャペルアテンダントとして312番を何百回と歌ったのでしょうか??

悲しみや困難がおそって来ても、
神様が見守ってくれますよ。
といった思いが込められている歌。
だから神様に誓うのか!
当たり前に感動した出来事でした。

キリスト式、
日本のチャペルで行われているプロテスタント式の結婚式は
結婚式は宗教儀式ではなく祝福のためのものだから。
なるほどな。

以前こんなことがありました。

神社の神前式の結婚式
お寺の仏前式の結婚式
小笠原流の婚礼、いわゆる人前式
キリスト式の結婚式

道を極めていらっしゃる4つの代表の方(四天王のような方々)が集まった講演での出来事。その四天王へ向けて鋭い質問がありました。

日本では、
お正月には初詣には神社へ行き、
クリスマスにはケーキを食べる。
結婚式はチャペルで挙げて、
子供が生まれたら神社でお宮参り。
死んだらお墓に入る。

先生方はどう思われますか?
という鋭い質問。

お一人の先生の回答は
「日本人らしい、宗教に寛大という認識です。」
とおっしゃっていました。

なるほどーーー。
これは日本人らしい柔軟性なんだ。
私はとっても日本人らしいな。

ダメじゃなくって、それもヨシ!
日本人らしいって。そういう考え方なんだ。
と感動したのでした。

意味を知るって本当に大切ですね。
結婚式の準備がもっともっと楽しくなりますね。

本日もブログにお越しいただきありがとうございました。
365日 18:00にブログ更新中⭐︎

質問やお問い合わせは下記から
メール:contact@hasemado.com
ラインID  hasemado55
TEL&ショートメール:080−7725−8230
インスタDM:madokahasegawa
お好きな方法でお願い致します。
48時間以内に返信させていただきます。

  • URLをコピーしました!
目次